Page: 1/2 >>
「紙と粉と魚」
2014.12.20 Saturday | category:イベント
「熊谷聖司スライドショー」映像と音のパフォーマンス
2014.06.16 Monday | category:イベント
リトグラフワークショップ開催のお知らせ
2014.05.08 Thursday | category:イベント

リトグラフ(平版)ワークショップのお知らせです。
リトグラフのミニプレス機「リトっ子」(ラール・ヴェリテ リトグラフィ研究所/石橋氏考案)
を使ってリトグラフ版画を制作する楽しいワークショップです。
リトグラフが未経験の方でも簡単に本格的な平版画の制作ができます。
作品の大きさはハガキ大(A6:105 x 148mm)で一版一色刷りになります。
作品のためのアイデアがあればご用意下さい。制作に必要な材料はすべてこちらで準備致します。
尚、人数に制限がございますのでお早めにお申し込み下さい。
定員になり次第締め切らせていただきます。
受講内容:リトグラフの解説と版画制作
受講人数:4名
受講料:¥3,800 (学生¥2,500) 版、インク、紙、描画材料等、材料費込み
受講時間:2時間程度
ワンドリンクサービス
日 時:2014年5月11日(日) 午後2時〜4時頃
場 所:パピエ・コレ(地図はホームページでご確認下さい)
担当講師:山田隆志(パピエ・コレ代表/um edition摺師)
お申し込み問い合わせ:
TEL: 080-6802-5588
MAIL: um-method@t-net.ne.jp
ワークショップ終了しました
2014.04.30 Wednesday | category:イベント
「recette」+ バックヤードSALE Part2
2013.12.23 Monday | category:イベント

「recette」+ バックヤードSALE がオープン致しました。
本日が最終日です。年末のお忙しい時期ではありますが、美味しいお菓子と珈琲、お得なSALEで
皆様をお待ちしています。
[recette 写真とお菓子の企画展]
「ただいまー」 玄関を開けると、甘く焼けたバターの香り。
「ママ、なんのにおい?」キッチンをのぞくと焼きたてのお菓子たち。
その時間がたまらなくうれしかった。
そんな喜びに満ちたシーンを集めた写真の展示と、
その写真からイメージしたお菓子を作りました。
それぞれのお菓子はすべてご試食ができ、
食べた瞬間にストーリーが完結する参加型の展示となります。
何かを感じていただけたら、とてもうれしいです。「noco cafe」
*recette(ルセット)とは、フランス語でレシピの意味です。
confectionery : noco cafe × photograph : Soh Oguni
[メニュー]
la mer
[海]
小麦粉、バター、卵、グラニュー糖
ベーキングパウダー(アルミニウムフリー)、はちみつ
+
夏の思い出
Souvenirs d'été.
prairie
[草原]
小麦粉、バター、卵、グラニュー糖、くるみ
アーモンド、アーモンドパウダー、ヘーゼルナッツ
はちみつ、ラムレーズン、あんず
+
スキップする気持ち
La sensation sauter.
soleil
[太陽]
ストロベリー、フランボワーズ
てんさい糖、レモン
+
あさひ
Son nom est Asahi.
尚、リクエストにお応えして、先日終了した「山川あかね」さんの作品の一部を会期中の3日間に限り
延長して展示いたします。お見逃しになった方はこの機会に是非お立ち寄り下さい。
「recette」+ バックヤードSALE
22日(日)23日(祝)am11:00〜pm4:00
「recette」+ バックヤードSALE」Part1
2013.12.22 Sunday | category:イベント

本日、午前11時より「recette」+ バックヤードSALE がオープン致します。
[recette 写真とお菓子の企画展]
「ただいまー」 玄関を開けると、甘く焼けたバターの香り。
「ママ、なんのにおい?」キッチンをのぞくと焼きたてのお菓子たち。
その時間がたまらなくうれしかった。
そんな喜びに満ちたシーンを集めた写真の展示と、
その写真からイメージしたお菓子を作りました。
それぞれのお菓子はすべてご試食ができ、
食べた瞬間にストーリーが完結する参加型の展示となります。
何かを感じていただけたら、とてもうれしいです。「noco cafe」
*recette(ルセット)とは、フランス語でレシピの意味です。
confectionery : noco cafe × photograph : Soh Oguni
[メニュー]
la mer
[海]
小麦粉、バター、卵、グラニュー糖
ベーキングパウダー(アルミニウムフリー)、はちみつ
+
夏の思い出
Souvenirs d'été.
prairie
[草原]
小麦粉、バター、卵、グラニュー糖、くるみ
アーモンド、アーモンドパウダー、ヘーゼルナッツ
はちみつ、ラムレーズン、あんず
+
スキップする気持ち
La sensation sauter.
soleil
[太陽]
ストロベリー、フランボワーズ
てんさい糖、レモン
+
あさひ
Son nom est Asahi.
年末のお忙しい時期ではありますが、美味しいお菓子と珈琲、お得なSALEで皆様をお待ちしています。
尚、リクエストにお応えして、先日終了した「山川あかね」さんの作品の一部を会期中の3日間に限り
延長して展示いたします。お見逃しになった方はこの機会に是非お立ち寄り下さい。
「recette」+ バックヤードSALE
22日(日)23日(祝)am11:00〜pm4:00
バックヤードSALE 始まります
2013.12.21 Saturday | category:イベント

こんにちは、店主の山田です。
奥多摩は雨もあがって良いお天気になりました。
今日からの3日間バックヤードSALEが始まります。
開店はいつもより早く午前11時です。掘り出し物に出会えるかもしれませんよ。
この機会に是非お立ち寄り下さい、皆さんのお越しを心よりお待ちしています。
尚、リクエストにお応えして、先日終了した「山川あかね」さんの作品の一部を
会期中の3日間に限り延長して展示いたします。
お見逃しになった方はこちらの方もどうぞご覧下さい。
「recette」+ バックヤードSALE
21日(土)22日(日)23日(祝)am11:00〜pm4:00
(*21日(土)はバックヤードSALEのみの開催になります、お間違いなく)
明けましておめでとうございます
2013.01.07 Monday | category:イベント
ワークショップ その1
2012.10.29 Monday | category:イベント


昨日の「森のハロウィーン」展では山川あかねさんの初めてのワークショップが行われ、雨にもかかわらず大勢のお客様で賑わいました。
目の前で下描きをせずに次から次へと創り出される人形に皆さん一様に関心され、制作に関するたくさんの質問もとびだして会場は楽しい雰囲気に包まれました。
最終日の4日(日)にも同じく午後3時よりワークショップを予定しています。この機会に是非お越し下さい。
それともうひとつお知らせです。休日にお越しになれない方々からのリクエストにお応えして、31日(水)のハロウィーン当日も特別にオープンすることになりました。山川さんはこられませんが、通常の営業時間で皆さんをお待ちしています。ご都合がよろしければどうぞいらして下さい。
ガレージセール 最終日です
2012.05.06 Sunday | category:イベント
⇒ 水虫 (09/23)
⇒ パピエ・コレ (09/16)
⇒ 金 稼 人 (09/15)